トップページ > 食事療法&療法食 > 関節炎
関節サポートハーブ療法食 『ルマックス』
"ハーブを用いた自然療法の母"と呼ばれるアメリカのハンナ・クローガー女史による、 『関節に悩む愛犬のためのコンビネーションハーブ』を使用した特別食です。
ドライフード(食事タイプ)
ルマックス ドライフードチキン800g
ルマックス ドライフードチキン2.4kg
ルマックス ドライフード天然カツオ800g
ルマックス ドライフード天然カツオ2.4kg
ウエットフード(食事タイプ)
ルマックス ウェットフードチキン100g×15袋セット
ルマックス ウェットフードチキン200g×15袋セット
ルマックス ウェットフード天然カツオ100g×15袋セット
ルマックス ウェットフード天然カツオ200g×15袋セット
トッピングシチュー(おかずタイプ)
ルマックス ささみシチュー(おかず)
ルマックス 馬スジシチュー(おかず)
ルマックス キハダマグロシチュー(おかず)
まずはお試しサイズから。
【お試し】ルマックスドライ・ウェットフード
【お試し】ルマックスささみシチュー
【お試し】ルマックス馬スジシチュー
【お試し】ルマックスキハダマグロシチュー
サプリメントも取り入れて効果的にアプローチ
ビッグウッドの食事療法をサポートするサプリメント。どれも天然由来成分をそのまま使用した無添加ナチュラルサプリメントです。
基本を支えるサプリメント
・280種類の有機成分が健康をサポート 『愛犬活力源』
・生命活動の根源、体内酵素は健康の源 『元気な酵素』
・代謝を促進するビタミンB群の補給に 『イースト』
お悩みをサポートするサプリメント
・療法食サプリメント 『関節サポートサプリメント』
・筋肉維持をサポート 『筋肉をつけるサプリメント』
・軟骨組織のサポート 『グルコサミン&コンドロイチンサプリ』
・関節の炎症・損傷にオメガ3系オイル 『モイスチャーエッセンス』
愛犬が深刻なトラブルを抱えている場合、今の状況についてコンシェルジュにご相談いただきながらフードをお選びいただくことをおすすめいたします。
1 件中 1-1 件表示
27 件中 1-24 件表示 1 2
当店特別価格8,864円(税込)
当店特別価格2,955円(税込)
価格8,864円(税込)
価格2,955円(税込)
価格18,765円(税込)
価格11,610円(税込)
価格300円(税込)
価格7,560円(税込)
価格7,620円(税込)
価格7,290円(税込)
価格504円(税込)
価格508円(税込)
価格486円(税込)
価格9,219円(税込)
価格3,575円(税込)
価格1,477円(税込)
価格2,860円(税込)
価格3,850円(税込)
価格3,696円(税込)
価格1,757円(税込)
価格927円(税込)
価格4,013円(税込)
関節サポートハーブ療法食 『ルマックス』
"ハーブを用いた自然療法の母"と呼ばれるアメリカのハンナ・クローガー女史による、
『関節に悩む愛犬のためのコンビネーションハーブ』を使用した特別食です。
ドライフード(食事タイプ)
ルマックス ドライフードチキン800g
ルマックス ドライフードチキン2.4kg
ルマックス ドライフード天然カツオ800g
ルマックス ドライフード天然カツオ2.4kg
ウエットフード(食事タイプ)
ルマックス ウェットフードチキン100g×15袋セット
ルマックス ウェットフードチキン200g×15袋セット
ルマックス ウェットフード天然カツオ100g×15袋セット
ルマックス ウェットフード天然カツオ200g×15袋セット
トッピングシチュー(おかずタイプ)
ルマックス ささみシチュー(おかず)
ルマックス 馬スジシチュー(おかず)
ルマックス キハダマグロシチュー(おかず)
まずはお試しサイズから。
【お試し】ルマックスドライ・ウェットフード
【お試し】ルマックスささみシチュー
【お試し】ルマックス馬スジシチュー
【お試し】ルマックスキハダマグロシチュー
サプリメントも取り入れて効果的にアプローチ
ビッグウッドの食事療法をサポートするサプリメント。
どれも天然由来成分をそのまま使用した無添加ナチュラルサプリメントです。
基本を支えるサプリメント
・280種類の有機成分が健康をサポート
『愛犬活力源』
・生命活動の根源、体内酵素は健康の源
『元気な酵素』
・代謝を促進するビタミンB群の補給に
『イースト』
お悩みをサポートするサプリメント
・療法食サプリメント
『関節サポートサプリメント』
・筋肉維持をサポート
『筋肉をつけるサプリメント』
・軟骨組織のサポート
『グルコサミン&コンドロイチンサプリ』
・関節の炎症・損傷にオメガ3系オイル
『モイスチャーエッセンス』
愛犬が深刻なトラブルを抱えている場合、今の状況についてコンシェルジュに
ご相談いただきながらフードをお選びいただくことをおすすめいたします。