
肝臓に関するトラブル
- 【関連商品】
- フード
- サプリメント
- 療法食
- 手作り応援
- ケア用品
- デリ&サイドディッシュ
腫瘍
肝臓



薬に頼らずに自然食とハーブ療法食・ドッグヒーリングで様々なトラブルを乗り切れました!
薄メレちゃん|ゴールデンレトリバー メス 11歳
メレは妹の知り合いのお家で生まれた5頭の中から迎えました。生後1か月で我が家にきた時はとにかくやんちゃでパワフルで、イスもたたみもガジガジかじって食べてしまうような元気っぷりで本当に大変でした。
続きを見るアレルギー
肝臓



健康診断で高かった肝臓の数値がハーブ療法食とサプリメントを与えて1か月で基準値内に。
ソラちゃん | ミニチュアシュナウザー 女の子 12歳6か月
ソラは生後1か月半ほどで我が家にやってきました。最初に与えていた食事は海外製のフードで1~2年程このフードを与えていましたが、臭いと油っぽさが気になり食いつきも悪かったので、どうしたものか、食事を変えようかと悩んでいました。
続きを見るアレルギー
肝臓



ハーブ療法食と信頼できる獣医さんとの出会いで皮膚トラブルと胆泥症を克服
プリンちゃん|ロングコートチワワ 女の子 10歳
プリンが我が家に来てからずっとビッグウッドさんのフードのお世話になっています。ビッグウッドのフードを知ったきっかけは、通販でビッグウッドのフードの代理店を見つけそこで購入してみたことからでした。
続きを見るアレルギー
消化不良
肝臓




自然食やサプリを工夫して与え、吐き戻しを改善
板垣ハッピーちゃん|オールジャパニーズ メス 4歳
ハッピーとの出会いは、約4年前のことです。以前から犬を飼いたいと思っていたところ、たまたま近くの動物管理センターで開かれる仔犬の里親譲渡会のことを知り、主人が様子を見に行ったのです。
続きを見る肝臓
腎臓
消化不良




3度もあきらめられた内臓病の併発も療法食などで徐々に回復
大阪府|原きららちゃん|ミニチュア・ダックスフント メス 3歳
きららに異変が起きたのは、04年4月の終わり、もうすぐ2歳を迎える頃でした。
続きを見る肝臓





手作り食に「華」やサプリを加えて半年後、肝臓の数値が標準値に!
奈良県|大橋 柔(やわら)ちゃん|シーズー メス 12歳
仔犬の頃に迎えてからすぐ手作り食を与え始めて、ずっと元気印で育ってきた柔でしたが、9歳の夏に逆流性食道炎を起こしました。
続きを見る結石
肝臓



療法食を続けストラバイトの再発がなくなった
小林マロンちゃん|ミニチュア・ダックスフント メス 7歳
ビッグウッドを知ったのは、4年半前。我が家の"長女"マロンがストラバイト結晶を患ったときのことです。
続きを見る