国産無添加ナチュラルドッグフードのビッグウッド

トップへ
配送・送料
返品交換
工場案内
十店舗
会社案内
カート
会員登録 ログイン マイページ
重要なお知らせ カテゴリー
フードの切り替え方
ドライフード
↓↓ベニソン登場↓↓
アイコンお米を使わないドライフード
炊き込みご飯(ウェット)フード
健康黒おじや
フローズンフード(生食)
オーダーメイドフード
●食事療法&療法食
★体験記を見る
療法食300円お試し
なみだやけ
ダイエット
食物アレルギー
アレルギー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎
関節炎
癲癇(てんかん)
腫瘍・がん
白内障
心臓病
肝臓病
腎臓病
消化不良
膀胱炎・結石
去勢・避妊
糖尿病
ストレス解消
サプリメント
おかず
おやつ
寒天ゼリー
バースデーケーキ
手作り食材
お試しセット
スターターセット
ギフトセット
グッズ&ケア
シャンプー
おさんぽ(虫)対策
消臭クリーナー
イヤークリーナー
デンタルクリーナー
スキン&ヘアクリーム
エッセンシャルオイル
ハーバルスプレー
光電子マット
食器
クールベスト
ウェア
サポート
フードの7つの疑問
総合栄養食との違い
ライフステージ別フード選び
パピー期
ジュニア期
アダルト期
シニア期
給餌量の目安
フード選びに困ったら
カタログ・資料請求

●営業日カレンダー

2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

オレンジの日は出荷のみ行っております。

ピンクの日はお休みとなっておりますのでご了承ください。

国産無添加フード会社社長 会社の精神 イヌタオネット

商品ラベルを見てみよう!

愛犬のゴハンの選択肢。
例えば手作り・生食・ドライフード…いろんな選択肢がありますよね?
でも知られていないのが、ドライフードや缶フードなどの商品ラベルの読み方。
これを知るだけでも愛犬のゴハンを選択するうえでとても役に立ちます。

世界基準はアメリカ:AAFCO

日本で販売されているフードの大多数はアメリカのAAFCOの基準をもとにしています。
AAFCOのガイドラインは世界基準となっていて、日本ペットフード公正取引協議会もこのガイドラインを基準としています。

アメリカ基準

たとえば、商品名を「ビーフフォードッグ」等のシンプルな名前にする場合、その製品の原材料のうち少なくとも95%は牛肉が含まれていなければいけません。
しかも動物性の原材料のみとなっていますし、動物の筋肉部分の肉を指しているので、ミールや副産物やエキスが含まれていてはいけないのです。
当然ながらかなりのお値段がするわけです。

そして、多くの皆様に当てはまるルールが原材料の後にディナーやフォーミュラの付く場合。
例えば「チキン&ライス フォーミュラ」のように二つの原材料が商品名に表示されている場合は25%以上をその二つが占めなくてはいけません。
ただし、動物性のものと植物性のものの組み合わせが可能となります。
また2種類のうち、片方は3%ほど含まれていれば良いというものですので、半分ずつ入っているなどと思ってはいけません。

そしてさらに重要なのが、商品名にチキンやビーフとついていても、それが肉の原材料の中で一番多く含まれている訳ではないと言う事です。
フォーミュラやディナーと名の付く商品の中には原材料名の一番最初(つまり一番多く含まれる)が穀物であったり、または一番最初にチキンなどがリストアップされていても2番目3番目に続く材料名がコーン、小麦、キビ、と合計すると穀物の量が肉の量を大きく上回るものも少なくありません。
やはり大切な愛犬に与えるものですから、きちんとメーカーに問い合わせをし、きちんと答えてくれるメーカーのフードを使うと言う事が重要です。

商品名のからくり

一番トリッキーで危険なWITH表示

この「WITH」表示がまた更にややこしいのです。
WITHの後に続く原材料はなんと全体の3%ほど含まれていればよいという事。
つまり、「ライスWITHビーフ」であれば、全体のほとんどがライス主体でビーフは3%ほどしか含まれていないと言う事です。
「ドッグフードWITHビーフ」であれば、フードの3%が牛肉という事。
肉食である愛犬には何を選びますか?

ミールや副産物について知れば怖くない

冒頭でもお伝えしたミールや副産物。
この%ルールには含まれていません。でもミールや副産物っていったいなんでしょう?
まず「定義の違い」について考えてみましょう。

【肉】
屠殺された動物の筋組織
【ミール・(エキス)】
細かく挽き、乾燥させた動物の組織。血液、毛、ひづめ、角、皮、胃腸とその内容物は含まない。これを煮込んで作ったものをチキンエキスなどと記載して原材料表記しているものもある。
【副産物】
肉以外の動物の組織。肺、脾臓、腎臓、脳、肝臓、血液、骨、胃、腸、その内容物を含む。ただし毛、角、歯、ひづめは含まない。(例えばチキンなら肉以外の家禽の組織。頭、首、足、卵管内容物、腸を含む。ただし羽は含まない。)

ミール・副産物


ん?ちょっと待って?
「我が家では鶏の足や頭、内臓肉を買って与えているわよ」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも、それとは大きく違うんです。
それは規定の違い。
動物向けの飼料のミールや副産物には「屠殺以外で死んだ動物の組織」を使うことを許可しています。人間の食料としては流通することができない、本来破棄されるはずの病気や事故で死んだ食肉動物ということですね。

※誤解のないように書きますが、全てのミールや副産物が病気や事故で死んだ食肉動物から作られているという訳ではありません。
普通に食肉用に屠殺された動物の肉や内臓肉を使っている製品も多くあります。
そこは製造している会社を信用するしかないところです。

"等"にはご注意を!

うちのフードに副産物の表記がないから大丈夫?
いえいえ、日本の商品ラベルには副産物とはかかれていません。
鶏肉も鶏肉副産物もチキンミールも全部一緒にして「鶏肉等」「チキン等肉類」というような書き方が許されているから表記がないと思っているだけなのです。
いかがでしたか?
商品ラベルを見るだけで分かる事、たくさんありますね。
これを覚えておくだけで、フードの見た目が変わるはずです。

商品ラベル